業務内容

業務内容

土浦市で高品質な左官工事をお届け
建物の壁や床などを、コテで塗り仕上げる左官工事。
古くから日本人の生活と密接に関わってきており
今でもあらゆる建物や建設現場で
仕上げ工事として取り入れられています。
調湿効果や耐火性と洗練された技術は
どの時代にも求められており
今後の私たちの暮らしにとっても欠かせないものなのです。

「漆喰」「モルタル」「珪藻土」で壁・床を左官仕上げいたします。
現在は材料が技術的に進化しているため、薄塗りでも十分な強度を出せるほか、ひび割れても上から補修することが可能です。
自然由来の素材を使うことから、化学物質に悩まされず、壁紙とは違う優しい風合いがお部屋を彩ります。
当方では、補修・リフォームのどちらも承ります。
・自然素材で環境と身体にやさしい
・高いデザイン性
・補修が簡単
お家の外壁や、玄関周りの外構、勝手口の踏み台などを左官仕上げいたします。
左官ではコテを使用して凹凸をつくるなど、多彩なデザインを持たせることが可能です。また、手作業による上品な質感は、ほかにはない風合いを生みます。
継ぎ目がなく、防火性・耐久性にも優れているため、機能面においてもサイディングに引けを取りません。
・高いデザイン性
・高級感のある質感
・防火性、耐久性が高い

このような左官工事に
対応しております
合成樹脂に砂や繊維を混ぜた外壁材です。
砂壁状の意匠性仕上げ材で、外壁にも内壁にも使用できます。
ザラッとした質感と多彩な模様が特徴で、コテやローラーで自由なデザインを表現、カラーバリエーションも豊富です。
見た目だけではなく、耐候性・耐久性が高い・汚れにくいというメリットもあります。

石灰に海藻糊、すさ(麻)などを混ぜて練り上げたものです。なめらかな質感が特徴で、日本では城や蔵の壁に使われてきた歴史があります。近年では多彩な色を使えるようになりました。

砂・セメント・水を練り混ぜて作られます。無機質であるため耐火性に優れ、不燃性で有毒ガスが発生しません。 鏝(コテ)などで平らな面に仕上げたり、パターン模様をつけることができ、自由度も高いことが特徴です。

植物性プランクトン「珪藻」が化石化したものです。
調湿性があるため乾燥・湿潤を防ぎ、快適な室内環境を保ちます。消臭性もあるため、トイレやペットのいるお家にもおすすめ。
外壁になんらかの不具合が見られる場合は左官工事を通して外壁補修も対応しております。
外壁は住まいを守る大切な役割を果たしている部分。定期的なメンテナンスも考えてみてください。
外壁にこのような
症状はありませんか?


左官工事のご相談・お見積りは 無料で行っております。 お電話・メールフォームよりお待ちしております。 どうぞお気軽にご相談ください。
